【賛否】「子どもたちはスマホで動画漬けになり、脳機能が低下している」 【日本新聞協会NIE】

【賛否】「子どもたちはスマホで動画漬けになり、脳機能が低下している」 【日本新聞協会NIE】

smartphone_chudoku
1: ゆううつちゃん 2024/06/15(土) 15:37:17.13 ID:Sj620fkf9
教育での新聞活用を進めている埼玉県NIE推進協議会(会長・戸部秀之埼玉大学教育学部長)の2024年度定期総会が12日、さいたま市浦和区の埼玉大学教育学部付属教育実践総合センターで開かれた。記念講演した元小学校長で、日本新聞協会NIEコーディネーターの関口修司さんは、国の学力テストの結果分析を基に「ICT(情報通信技術)のデジタル機器は使える必要があるが、使えば使うほど学力が下がることが分かった」と指摘した。

総会では本年度の事業計画などを確認。実践指定校に埼玉大学付属小学校など11校の新規校と9校の継続校計20校を決定した。「今、NIEに求められる実践の方向性」のテーマで講演した関口さんは「子どもたちはスマートフォンで動画漬けになっており、脳の機能が低下している」とした医学データを提示。「せめて1日20分は新聞など多様な文章に触れる必要がある」と強調した。

続きは埼玉新聞
2024/06/13/13:02
https://www.saitama-np.co.jp/articles/85138/postDetail

404: ゆううつちゃん 2024/06/15(土) 17:23:41.62 ID:EWEE+iD60
>>1
テレビの時代から同じだろうがw

935: ゆううつちゃん 2024/06/15(土) 23:29:22.66 ID:3KJRWZJ50
>>1
ネットで文章に触れるのと新聞で文章に触れるのとに
何の違いがあるのか分からんな

まあ、新聞だと変な思想に染まりそうな気はするが

5: ゆううつちゃん 2024/06/15(土) 15:39:23.40 ID:8qtvlXec0
テレビを見る→利権が守られる
インターネッツ→脳が死ぬ

なんだこれ

931: ゆううつちゃん 2024/06/15(土) 23:22:11.82 ID:Yvh+44ml0
>>5
ほんそれ
散々バカにしてきたゲームアニメは今やクールジャパンだからなwww


続きを読む

続きを見る