【賛否】公衆浴場「身体的特徴」で男女区別 「女性を守る」議連が法案骨子【LGBT】

【賛否】公衆浴場「身体的特徴」で男女区別 「女性を守る」議連が法案骨子【LGBT】

lgbt_rainbow_flag
1: ゆううつちゃん 2024/06/16(日) 07:05:48.65 ID:??? TID:gallagher
自民党の「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」は13日、党本部で総会を開き、公衆浴場は「身体的な特徴」に基づき、男女で分けて利用することなどを定めた議員立法の骨子案をまとめた。議連は「女性の安全・安心を確保するため」としており、秋の臨時国会での法案提出を目指す。

公衆浴場については、既に厚生労働省が身体的特徴に応じて男女の利用を判断するとの通知を出しているが、法制化することで実効性を高める狙いがあるとみられる。

議連は2023年6月に成立した「LGBT理解増進法」をきっかけに設立された。

保守系議員の一部は、生まれた時の性別と性自認が異なる「トランスジェンダー」を念頭に、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e53be9fc4790a541ba7c2a211f976cca0ff9d3a6

8: ゆううつちゃん 2024/06/16(日) 07:31:27.54 ID:PG5Bl
そりゃそうだ
ジェンダーがトランスしてるだけなら
トイレとかスポーツとかの肉体的区別でトランスさせる理由がねえ

9: ゆううつちゃん 2024/06/16(日) 07:34:05.57 ID:0Vs34
いやいや
男女平等なんだから男女の敷居をとっぱらって全ては共同化にしないと時代の逆行だろが


続きを読む

続きを見る