お前らの中にまさかフライパンを育ててるやつはいないよな? あれ意味ないから

お前らの中にまさかフライパンを育ててるやつはいないよな? あれ意味ないから

manel-sean-GRZbpvEELTc-unsplash

お前らの中にまさかフライパンを育ててるやつはいないよな? あれ意味ないから
1: グレイトな名無しさん 2024/06/14(金) 10:15:34.89 ID:l6XywmBE0 BE:279771991-2BP(1500)

汚いままがイヤな「しっかり洗う派」と、育てるために「洗剤で洗わない派」に分かれる鉄のフライパン。SNS上では、たびたび論争が起こり、夫婦で意見が異なれば、喧嘩につながることもあるほどの案件です。

【写真】フライパンの洗い方…正解はコチラ

フッ素加工のフライパンは油をひかずとも、焦げ付かずに便利というメリットはありながらも、フッ素加工の劣化によって耐久年数は1~2年といわれています。そう考えると、鉄は性質上、サビやすかったりコゲつきやすかったりするイメージがあるものの、数十年~半永久的に使えるという魅力も。
また、ちゃんと「育てる」ことで、コゲつきづらく、料理の仕上がりにも変化があるというのですが、本当でしょうか?
大阪府八尾市で1951年創業以来、鉄フライパンをはじめ多くの金属製品を製造販売する「FUJITA KINZOKU」の代表取締役社長・藤田盛一郎さんに話をお聞きしました。


続きを読む

続きを見る